嬉野Well-being『河畔サウナ』
2万坪の広大な敷地。
その中央に豊かに流れる嬉野川。
嬉野で味わう【未体験のリアル】。
この空間に滞在することで、心と体でそのすべてを感じることができる。
月を望むためのテラス「月見台」での河畔サウナ。
温泉地だからこそ実現した、リラックスできるかけ流し温泉水。
嬉野川に集う水鳥の姿を愛でながら、くつろぐ外気浴。
自然に恵まれたこの地ならではの、心と体のリチャージ。
嬉野Well-beingで、極上の「整う」体験を。
【利用時間】
1部 08:00~10:30
2部 14:00~16:30
3部 17:00~19:30
各部150分、1テント4名様まで、最大3組まで
*利用時間には着替え、心晶の入浴時間も含まれております。
*宿泊以外のお客様のご利用もお待ちしております。
【料金】
[平日] 1テント8,000円(税込)最大4名様まで、1名様からでも可
[土日祝]おひとり様 5,000円(税込)ご利用は2名様から(1名利用時は2名料金を頂戴します)
ご料金に含まれるもの⇒薪ストーブ式テントサウナ利用、「湯殿 心晶」利用(通常の日帰り入浴はおひとり2,000円)、うれしの茶ドリンクボトル(レンタル)、タオル(レンタル)
【場所】
和多屋別荘 水明荘 月見台
【不感温浴】
河畔サウナでしっかりと汗をかいた後に入るかけ流し温泉水。
体温に近く、熱くも冷たくもない不感温浴と言われる34~37℃の湯を使用し、
もっとも身体に負荷がかからない温度帯で、よりくつろいでいただけます。
【湯殿 心晶】
広めの内湯の他に露天風呂、ミストサウナ、水風呂を併設。高い吹き抜けの天井に、檜の湯舟と御影石の湯舟の広々とした2タイプの空間。
源泉かけ流しの重曹成分で、全身がつやのある美肌に。
▶︎▶︎詳しくはこちら
【注意事項】
・強雨時、強風時など荒天の際はご利用頂けません。
・河畔サウナ、かけ流し温泉水、外気浴は水着着用でのご利用となります。
(ご持参の水着でもご利用可)
・更衣室は「湯殿 心晶」をご利用ください。
・未就学児は利用いただけません。
アロマドロップ
薪ストーブで熱したサウナストーンにアロマウォーターをかけるセルフロウリュでは、フレグランスブランド 「Yohaku」の5種類のアロマオイルがお選びいただけます。
・Sunrise
・Monk Tree
・Hayes Valley
・Moon Jazz
・Black Mountain
テント内に満ちる、自然そのものの素材と香りをお愉しみください。
オーガニックティー
有機栽培うれしの茶農家「きたの茶園」オリジナルブレンドのティーバッグつきドリンクボトルをお渡しします。
外気浴の際などの、やすらぎのひとときにおすすめです。
きたの茶園のお茶やボトルは館内にて販売しています。
レンタルアイテム
男女兼用の水着に加え、”ととのう”必需品・サウナポンチョとサウナハットもご用意しております。
・サウナ用水着 300円
・サウナハット 300円
・ポンチョ 500円
ご利用は予約制となります。
※当日予約も可