生きとし生けるもの、そのすべて。此の現在地からどこかのその先へ。
見える、聞こえる、触れる、薫る、味わう、 第六感で感じてハッとする。
日常や旅、そして夢の中で目にする様々な色や形、五感で感じるすべての記憶のかけらを、矢口加奈子さんは切り紙という手法で再構築し、新たな生命を吹き込みます。今回の個展では、自然が織りなす繊細な模様から、生命の力強さまで、多岐にわたる作品を展示。まるで自然の中に迷い込んだような、幻想的な空間が広がります。
≪ KANAKO YAGUCHI solo Exhibition2025『森羅万象』概要 ≫
開催日程:2025年3月1日(土)~4月13日(日)
時 間:8時~20時
場 所:ロビーエリア
内 容:切り紙アート作品の展示と販売、作家在廊、ライブ制作、ワークショップ
※3月4日(火)~6日(木)は和多屋別荘休館日に伴い、個展もお休みとさせていただきます。
※作品の販売につきましては和多屋別荘内「セレクトショップ 設」にて対応いたします。
また、作品制作のご依頼、ご相談も承ります。
≪ ワークショップ「紋様研究室」 ≫
2万坪を誇る広大な敷地を矢口さんと周遊しながら、昔ながらの建具や有田焼の絵付などを参考に紋様デザインを考え、切り紙にて表現します。今回はモビールとテーブルウェア、2種類のプログラムをご用意しました。身の回りの何気ない景色や空間に目を向けて、身近にあふれる文様を一緒に切り出してみませんか?非日常の体験をぜひお楽しみ下さい。
【プログラム共通内容】
①切り紙文様についてのレクチャー
②館内を周遊しながら、矢口さんによる切り紙デモンストレーションの披露
③ワークショップと制作
紋様研究室 ワークショップ1「切り紙の設・風に揺れるモビール創り」
日時:2025年3月8日(土)、3月14日(金)
時間:14時~15時30分
定員:各日8名様まで
料金:おひとり6,600 円(税込)ディフューザーセット・温泉マスク付
紋様研究室 ワークショップ2
「切り紙の設・お招きするテーブルセット創り」
日時:2025年3月29日(土)、4月5日(土)
時間:11時~12時30分
定員:各日8名様まで
料金:おひとり6,600 円(税込)ランチボックス・温泉マスク付
ワークショップのご予約は下記のボタンよりお願いします。